よくあるご質問

よくあるご質問

SMSで認証コードが届きません。

ご契約の携帯・通信会社のSMSの設定により、SMSでの認証コードが受信できない場合がございます。ご利用の端末の設定画面において、「すべての電話番号からの受信」、が許可されているかご確認ください。

SMS設定参考サイト(外部リンク)

<Softbank>
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11600

<NTTドコモ>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/dial/index.html

<au>
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/cmail/block/

また、以下の原因によりSMSを受信できない場合もございますので、併せてご確認ください。

  • 電波状況が悪い、機内モードになっている、Wi-Fiに接続している
  • SMSを受信できる契約・通信プランを利用していない
希望したミーティングポイント(乗り場・降り場)が選択されません。
ミーティングポイントは、ご入力いただいた「出発地」「目的地」をもとに、最適な箇所を、アプリを通じてご案内させていただいております。他のお客様の予約状況や車両の位置などを勘案し、できるだけ多くのお客様に快適にご乗車いただける場所をご案内させていただいておりますので、ご希望のミーティングポイントでのご乗降が叶わない場合があります。ご予約後は、アプリで指定されたミーティングポイントでバスをお待ちください。
現在地(GPS)情報が正確に反映されません。
建物の中や高層マンション周辺にいる場合など、適切な現在地(GPS)情報がアプリに反映されない場合がございます。
その際は「地図から検索」をご活用のうえ、「出発地」「目的地」をご設定ください。良く使う場所は「お気に入り地点の登録」をいただくと便利です。
目の前にバスがいるのですが乗せてもらえますか?
のるーとは予約制のバスです。空席がある場合でもその後、他のご予約のお客様をお乗せする場合がございますので、乗車をご希望の場合は、アプリ、LINEまたは「のるーとダッシュ」から必ずご予約ください。
運行途中でルートが変更されました。
本サービスでは、お客様の予約内容や車両の運行状況、道路の混雑状況等を勘案し、多くのお客様ができるだけ効率的に移動できるようなルートをシステムが自動生成しています。そのため、運行の途中でルートや乗降の順番が変更になる場合もございます。ただし、ご予約の際に事前にお客様にご提示させていただいている「降車場所への到着見込み」の時間内に目的地にご案内させていただきます。
バスの発車時間に遅れそうです。
事前にご案内した配車時間を過ぎますとバスは発車いたします。間に合わない場合は、一度予約をキャンセルのうえ、再度ご予約ください。

営業時間・サービスエリアなど

アプリのダウンロードに必要なスマートフォンのOS
1.iOS:バージョン8.0以上
2.Android:バージョン4.1以上
運行時間・予約受付時間・サービスエリア
のるーとKAWASAKI:詳細はこちら
サービスエリアの選択について

位置情報(GPS)の利用を許可している場合:
近くの運行サービスが表示されます。お客さまのご利用したいエリアを選択してください。

テキスト ボックス位置情報(GPS)の利用を許可していない場合:
「地域を指定する」を選択し、利用したい地域の名称(例:川崎市川崎区)を検索または地図上から地域を検索してください。

配車予約・予約の変更/
キャンセル・ミーティングポイント・GPSなど

「出発地」「目的地」について
配車予約時に、名称、地図から検索のうえ、設定できます。ミーティングポイントを入力する必要はありません。
乗降地点(ミーティングポイント)の指定
配車予約時に、ご指定はできません。ご予約後はアプリにて指定されたミーティングポイントでお待ちください。
乗降地点(ミーティングポイント)の変更
ご予約後の変更はできかねます。
よくご利用になる地点の登録
「お気に入り地点」の登録機能のご利用でご予約がスムーズになります。ホーム画面左上のアイコンを押し、「ユーザー設定」より「お気に入り地点の登録」を選択のうえ、よくご利用になる場所をご登録ください。
時間指定について
のるーとKAWASAKIでは、ご乗車の5日前からの予約が可能です。なお、予約が込み合う時間帯には待ち時間が長くなる場合がございます。また指定時刻を前後10分程度ずらしていただきますと、ご希望に添える場合がございます。(例:8時30分配車時間指定ではなく、8時20分または8時40分を指定する)
予約のキャンセル、変更について
アプリ画面下部の「乗車のキャンセル」よりキャンセルができます。予約の変更は、一度予約をキャンセルのうえ、再度ご予約ください。
乗車定員
最大8名
予約番号
アプリにご登録の携帯電話番号の下四桁
代理での予約について
ご予約者のアプリ端末で配車予約後、ご乗車されるご本人様に、配車予定時間、乗車場所、予約番号(ご登録頂いた携帯電話番号の下4桁)をお伝えください。
現在地(GPS)情報について
建物の中や高層マンション周辺にいる場合は、適切な現在地(GPS)情報が反映されない場合がございます。「地図から検索」や「お気に入り地点」より「出発地」をご入力ください。

バスの到着・乗車・荷物等の持ち込み・
運行ルートなど

バスの到着時間のお知らせ

アプリ画面:
配車時間近くになると車両の位置をご確認いただけます。

プッシュ通知:
アプリを表示していない場合は、バスの配車直前に「まもなくバスが到着します」というプッシュ通知でご確認いただけます。※プッシュ通知設定をオンにした場合のみ

バスの発車時間
配車確定時にご案内した発車時間を過ぎますとバスは出発いたします。
※遅れそうな場合は、一度予約をキャンセルのうえ、再度ご予約ください。
ルートについて
ルートはお客様の予約内容や車両の運行状況、道路の混雑状況等を勘案し、その都度AIが自動生成しています。
そのため、運行の途中でルートや乗降の順番が変更になる場合もございます。ただし、ご予約の際に事前にお客様にご提示させていただいている「降車場所への到着見込み」の時間内に目的地にご案内させていただきます。
車いす、ベビーカーでの乗車について
車いすやベビーカーに乗ったままの状態でのご乗車はできません。折り畳んだ上で、 荷室へご収納いただけます。
大きな荷物について
荷室に置いていただくことができます。
ペットや動物の持ち込みについて

「身体障害者補助犬法」で定められた盲導犬、介助犬、及び聴導犬:
身体障がい者のお客様ご自身が連れている場合は同乗可能です。

愛玩具用小動物(ペット):
手回品の範囲に収まる大きさのゲージ等に動物の体(頭、足など)が出ないように入れていただければ持ち込み可能です。※鳴き声や匂いなど他のお客様のご迷惑となる場合はご乗車をお断りすることがございます。

目的地到着時刻について
他のお客さまのご予約等により、のるーとは寄り道をしながら目的地に向かいますが、予約確定時点でアプリに表示される「遅くとも●●時●●分に到着」の時刻に間に合うよう運行を行なっております。ただし、突発的な交通渋滞による遅れや交通規制による迂回等により、遅れが発生する可能性もございますので、予めご了承ください。

その他・お問合せ

乗車後の評価について
アプリをご利用のお客様には、ご乗車後、アプリ内での評価をお願いしております。評価は、サービス向上・改善の参考にさせていただきます。また評価コメントへの返信は行っておりません。
スマートフォンのバッテリーについて
本アプリはGPS情報を利用しております為、通常時よりもバッテリーの減りが早くなります。※ご予約後は、画面表示をオフにする(電源は入った状態で、スクリーンのみオフ)ことでバッテリーの減りを軽減することが可能です。
お問合せ先
本サービスに関するお問合せ:
川崎鶴見臨港バス株式会社 運輸部営業企画課 044-280-3462(平日9:00―17:00)