-
ニュースリリース
空港直行バス・高速バス・貸切バスで順次フリーWi-Fiサービスを開始いたします!
- ニュースリリース
「RINKO-BUS _FREE_Wi-Fi」 始動!
空港直行バス・高速バス・貸切バスで順次フリーWi-Fiサービスを開始いたします!
京急グループの川崎鶴見臨港バス株式会社(本社:神奈川県川崎市,社長:田中 伸介,以下 臨港バス)は,2018年7月25日(水)より新横浜羽田空港線、たまプラーザ羽田空港線、川崎木更津線、三井アウトレットモール木更津線、横浜東扇島線、横浜浮島線、貸切バスにてフリーWi-Fiサービスの提供を開始いたします!
本サービスでは、バス車両内にてスマートフォン、タブレットなどの通信端末をご利用いただき、初回にメールアドレスまたはSNSアカウント(facebook,Twitter等)を使って簡単な利用登録を行うことでフリーWi-Fiに接続・ご利用いただけます
詳細につきましては、下記をご参照ください。
1.サービス名称
「RINKO-BUS_FREE_Wi-Fi」(SSID:RINKO-BUS_FREE_Wi-Fi)
2.サービス開始日
2018年7月25日(水)よりサービスを開始いたします
3.提供路線
○新横浜羽田空港線(新横浜駅・新横浜プリンスホテル〜羽田空港)
○たまプラーザ羽田空港線(たまプラーザ駅〜羽田空港)
○川崎木更津線(川崎駅〜東京湾アクアライン経由〜木更津駅)
○三井アウトレットモール木更津線(川崎駅〜東京湾アクアライン経由〜三井アウトレット木更津)
○横浜東扇島線(横浜駅〜湾岸線経由〜川崎市東扇島地区)
○横浜浮島線(横浜駅〜湾岸線経由〜川崎市浮島・小島地区)
○貸切バス
4.利用方法
○臨港バス車両内にてSSIDに接続、または、NTTBPが提供するスマートフォン向け認証アプリ(無料)「Japan Connected-free Wi-Fi」(以下「JapanWi-Fi」)※1から「RINKO-BUS_FREE_Wi-Fi」に接続
○ご利用には「メールアドレス」または「SNSアカウント※2」による初回利用登録が必要です。
○登録完了後、120分間(1日4回まで)ご利用いただけます。
5.対応言語
英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・日本語 計5言語
6. 通信事業者
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム㈱
7. その他
※1スマートフォン向け認証アプリ「Japan Wi-Fi」の利用手順は、NTTBPのホームページ(http://jwifi.jp)をご参照ください。
※2連携可能な「SNSアカウント」は、facebook、Twitter、Google ID、Yahoo! JAPAN ID、weiboになります。
問い合わせ先
運輸部営業課